最近の保護猫達
久々に、保護猫達の近況を、お知らせしまーす。
りゅう君「心配したか。元気にしてるデ。痩せたけどな」

一時、すっかり元気がなくなり通院してたりゅう君。最近は元気食欲、復活!
柔らかかったウンコさんも、以前のように太くてデッカいしっかりしたブツに戻りました。
同時に、ウンコさんの匂いも復活!!
今まで沢山の猫を保護しましたが、りゅう君だけが、独特の匂いのウンコさんをします。
牧草のような、匂いを嗅いでてもイヤな気持ちにはならない、かぐわしい香り。
きっと腸内環境が特別なんだろうな。 元気で長生きの秘訣かも。
とは言え、今年の春で20歳。
大量にお水を飲んでは吐くこともあるので、近日中に健康診断してきます。
ムギちゃん&ハルくん「覗かんといて。失礼やで」

いつもアツアツの2匹。
ハルくんが一方的にムギちゃんに夢中なのですが、ムギちゃんもまんざらではない様子。

よく一緒に寝ています。 ハフー!!な〜んて可愛いのでしょうか?!
が、寝ているムギちゃんに乗っ掛かっては、毎回「えぇかげんにしぃや!!」とどつかれるハルくん。
どつかれたり拒否される度にシュンとするものの、それでもまたトライするハルくん。
頑張れヨ! 応援はせんぞ。
むむ? このカーテンの膨らみは、何じゃ?

カーテンでよく寝るのは、黒白のタクちゃんだけど、細身のタクにしては、膨らみが大きいゾ?
五郎蔵さん「…見たな〜?」

あ、ゴロさんだったの。大きな膨らみに納得!
ア〜ンタ、その足どないなっての? フィットちゃん!!

股関節が柔らかいのか? 前にも妙なポーズで寝てたよな〜。
あ、コレコレ。

本人、真面目な顔してんのに、寝姿は笑える系やねんな。フッフッフ!
あ!! フィットちゃん、今日誕生日やん! 3月5日産まれやったね。
4歳、おめでとう〜パフパフ☆ …4年も保護猫生活させて、ゴメンやで。堪忍や…。
現在、フィットが一番目の敵にしてるのが、エミーナちゃん。
エミーナ「アイツ、またアタシのこと狙ってんちゃうん?返り討ちにしたる…」

ハイハイ、そこのお尻の大きな女の子、退いて下さいー。スケ番家業は、そろそろヤメや!
最近、滅法可愛くなってきたのはカールくん。

ますます甘え鳴きが激しくなり、寝る時は私達夫婦と一緒に寝ることも多いのです。
寝る時は、ペター!!と人にくっついて寝るタイプの子なので、ベッタベタに甘えてくれる猫さんが好きな人におススメ!
ピッカピカに輝く瞳なのは、カブちゃん。 な!!んて!可愛いのでしょうか…。

オモチャを見ているのではなく、ご飯の配膳待ち。いやしんぼ、万歳!!
カブちゃん「…もう食べちゃった。おかわり、あるかなぁ」

心配せんでも、カブちゃんのおかわり分は一応用意してるで〜。
結構食べてるのに、肥えないよね。ドライフードあんまり食べてへんからかな。
手作り食が大好きなカブちゃん。最近は焼き魚がお気に入りです。また用意するさかいな!
同じく、手作り食が大好きなのはダジャンくん。

この、安心しきった寝顔。な〜んて可愛いのでしょうか…。
私の起床を、今か今かと待つダジャンくん。

ドアノブが動くのを、ジッと待っているなんて…。 可愛過ぎるやないかー!!
カエデちゃんも、手作り食が大好き!

食べ終わったら、即寝る派。おやすみよ〜。
人には未だ警戒するクセに、指先を差し出すと迷わずフンフン!!

そのギャップがたまらんえーで〜。
こーんな感じで、我が家は過ごしております。
ちょっと前から思うと、保護猫の数がめっちゃ減った気満々なんですが、さにあらず。
頑張って、良縁掴みますよ〜!!
☆次にご縁があるのは、どの子かな〜。ワクワクドキドキ!!☆
りゅう君「心配したか。元気にしてるデ。痩せたけどな」

一時、すっかり元気がなくなり通院してたりゅう君。最近は元気食欲、復活!
柔らかかったウンコさんも、以前のように太くてデッカいしっかりしたブツに戻りました。
同時に、ウンコさんの匂いも復活!!
今まで沢山の猫を保護しましたが、りゅう君だけが、独特の匂いのウンコさんをします。
牧草のような、匂いを嗅いでてもイヤな気持ちにはならない、かぐわしい香り。
きっと腸内環境が特別なんだろうな。 元気で長生きの秘訣かも。
とは言え、今年の春で20歳。
大量にお水を飲んでは吐くこともあるので、近日中に健康診断してきます。
ムギちゃん&ハルくん「覗かんといて。失礼やで」

いつもアツアツの2匹。
ハルくんが一方的にムギちゃんに夢中なのですが、ムギちゃんもまんざらではない様子。

よく一緒に寝ています。 ハフー!!な〜んて可愛いのでしょうか?!
が、寝ているムギちゃんに乗っ掛かっては、毎回「えぇかげんにしぃや!!」とどつかれるハルくん。
どつかれたり拒否される度にシュンとするものの、それでもまたトライするハルくん。
頑張れヨ! 応援はせんぞ。
むむ? このカーテンの膨らみは、何じゃ?

カーテンでよく寝るのは、黒白のタクちゃんだけど、細身のタクにしては、膨らみが大きいゾ?
五郎蔵さん「…見たな〜?」

あ、ゴロさんだったの。大きな膨らみに納得!
ア〜ンタ、その足どないなっての? フィットちゃん!!

股関節が柔らかいのか? 前にも妙なポーズで寝てたよな〜。
あ、コレコレ。

本人、真面目な顔してんのに、寝姿は笑える系やねんな。フッフッフ!
あ!! フィットちゃん、今日誕生日やん! 3月5日産まれやったね。
4歳、おめでとう〜パフパフ☆ …4年も保護猫生活させて、ゴメンやで。堪忍や…。
現在、フィットが一番目の敵にしてるのが、エミーナちゃん。
エミーナ「アイツ、またアタシのこと狙ってんちゃうん?返り討ちにしたる…」

ハイハイ、そこのお尻の大きな女の子、退いて下さいー。スケ番家業は、そろそろヤメや!
最近、滅法可愛くなってきたのはカールくん。

ますます甘え鳴きが激しくなり、寝る時は私達夫婦と一緒に寝ることも多いのです。
寝る時は、ペター!!と人にくっついて寝るタイプの子なので、ベッタベタに甘えてくれる猫さんが好きな人におススメ!
ピッカピカに輝く瞳なのは、カブちゃん。 な!!んて!可愛いのでしょうか…。

オモチャを見ているのではなく、ご飯の配膳待ち。いやしんぼ、万歳!!
カブちゃん「…もう食べちゃった。おかわり、あるかなぁ」

心配せんでも、カブちゃんのおかわり分は一応用意してるで〜。
結構食べてるのに、肥えないよね。ドライフードあんまり食べてへんからかな。
手作り食が大好きなカブちゃん。最近は焼き魚がお気に入りです。また用意するさかいな!
同じく、手作り食が大好きなのはダジャンくん。

この、安心しきった寝顔。な〜んて可愛いのでしょうか…。
私の起床を、今か今かと待つダジャンくん。

ドアノブが動くのを、ジッと待っているなんて…。 可愛過ぎるやないかー!!
カエデちゃんも、手作り食が大好き!

食べ終わったら、即寝る派。おやすみよ〜。
人には未だ警戒するクセに、指先を差し出すと迷わずフンフン!!

そのギャップがたまらんえーで〜。
こーんな感じで、我が家は過ごしております。
ちょっと前から思うと、保護猫の数がめっちゃ減った気満々なんですが、さにあらず。
頑張って、良縁掴みますよ〜!!
☆次にご縁があるのは、どの子かな〜。ワクワクドキドキ!!☆